いま注目!メディアで話題の、アンガーマネジメント
アンガーマネジメントとは・・・怒り、イライラの感情と上手に付き合うための心理トレーニング法。
「怒ったときは、どうしたらいいの?」「上手に怒るってどういうこと?」 怒りのメカニズムを知れば、より良い人間関係を築くのに役立ちますよ!
大人講座は体験型、こども講座はワークブックを使って楽しく学べる内容を予定しています。 大人講座中は無料託児もあるので、ゆっくり落ち着いて受けられるのもオススメのポイント☆
こどもも、大人も『アンガーマネジメント』講座(託児あり)

今年2月に開催中止となっていた、人気の『アンガーマネジメント講座』が、ついに開催決定しました! 今回は、大人とこどもの講座を分けて開催なります。
先着順。定員がありますので、お早めにご予約ください!
【日時】 12月5日(土) ①こども講座 10:00~ ②大人講座 13:00~
【会場】 岩国市周東勤労青少年ホーム集会学習会2階(〒742-0416岩国市周東町用田10137-8)
①こども講座10:00~11:00
■対象:小学生 ■料金:500円 ■持ち物:
筆記用具
クーピーまたは色えんぴつ
スリッパ(上履き)
マスク着用
■定員25名
②大人講座13:00~14:00(託児あり)
■対象:どなたでも参加可能 ■料金:1,500円 ★無料託児あり ■持ち物:
筆記用具
スリッパ(上履き)
マスク着用
■定員35名
お申し込み・お問合せはこちら
メールもしくはハピママ公式LINEにて、下記項目をご連絡ください。
お名前
ご連絡先
こども講座に参加の方は、学年
託児ご利用の場合は、お子様の人数・年齢
LINE ID:@hapimama メール:info@hapimama.or.jp
■講師:行本匡子さん
日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントコンサルタント。 アンガーマネジメント・メンタルアップをメインに、官庁、企業、医療・介護、教育委員会などで研修・講演会を行っていらっしゃいます。
アンガーマネジメントの思考を、人材育成・モチベーションアップにまで展開させることで、人間関係の向上だけでなく多世代の方の暮らしをサポートするプロフェッショナル。

岩国の夢をはぐくむ交付金を頂いて活動しています。