みんなで楽しく「Potluck」パーティー!
>>>前回のレシピ「ミートローフ」からの続きで、今回は「アボカドとシーフードのこっくりグラタン」をご紹介します。
見た目もとてもオシャレでつい写真を撮りたくなりそうですね。
アボカドとシーフードのこっくりグラタン

分量/6個分(皮の器4個分+ココット皿など2個分)
調理時間/25分
エネルギー/123 kcal(1個分)
塩分 /0.7g(1個分)
【材料】
アボカド 1個130g前後の小さめのもの 2個
充てん豆腐 200g
白みそ 大さじ2強(40g)
冷凍シーフードミックス(イカ・エビなど) 70g
白ワイン 大さじ1/2
黒コショウ 少々
ピザ用チーズ 50g
パセリ 適宜
【作り方】
アボカドは種に沿って縦に1周切り込みを入れ、両手でひねるように半分に分けて種を取り除く。実をスプーンでくりぬく。(皮は器として使用する)
冷凍シーフードミックスは解凍してから一度水洗いし、1㎝程度の大きさに切る。フライパンを熱し、切ったシーフードミックスと白ワインを加えサッと火を通す。
ボウルに1のアボカドの実、豆腐を入れ潰しながら混ぜる。水気をきった2のシーフードミックス、白みそ、コショウを加えさらに混ぜる。
アボカドの皮の容器(もしくはココット皿など)に入れ、ピザ用チーズをまんべんなくのせ、グリルやトースターで焼き色が付くまで加熱する。
パセリを散らして出来上がり。
★ワンポイント アドバイス
アボカドは皮が黒褐色になった頃が食べ頃です。 熟しすぎると果肉が黒っぽくなって崩れてくるのでタイミングを見て購入すると良いですよ。
豆腐と白みそを使えばあっという間にヘルシーなグラタンに。アボカドの青臭さが苦手な方でも、思いのほか食べることができちゃいます。
次回ご紹介するレシピは、「白菜とリンゴのサラダ」です。お楽しみに!
