こんにちは、キッズ食育トレーナー・管理栄養士のcomakiです。
今週もお箸がすすむ、おかずメニューをご紹介します♪
豚バラ大根

調理時間:25分 分量:4人分 エネルギー254/kcal(1人分) 塩分/0.7g(1人分)
【材料】
豚バラ薄切り 200g
大根 1/2本(500g)
ゴマ油 小さじ1
本みりん 大さじ3
醤油 大さじ1
水 3/4カップ
小口ネギ 適量
【作り方】
豚バラ肉は3㎝幅、大根は8㎜厚さのいちょうに切る。
フライパンにゴマ油を入れ、1の豚バラ肉と大根をかるく炒める。
肉に火が通り、大根が少し透き通ってきたら、みりん・醤油・水を加える。中火で途中全体を混ぜながら15分程度煮る。
器に盛り、小口ネギを散らす。
ワンポイント アドバイス
大根を薄めに切ることで、火の通りが早くなります。
煮物は火を切って温度が下がる間に味がしみ込むので、時間に余裕があればしばらく置いておきましょう。
甘辛い大根と豚肉がごはんに合いますね。思わずおかわりしちゃいそう⁉
次週は【白菜のナムル】と【もずくスープ】をご紹介いたします。
お楽しみに♪