バレンタインまであと少し。 プレゼントは決まりましたか?
今回は手作り派のあなたへ、ココアクッキーの作り方をご紹介します。
米粉を使っているので、食感は大きなボーロのようですが甘さ控えめ。
スイーツが苦手な男性にも好まれるかも!
もちろんお子さまのおやつにもおススメですよ。
米粉ココアクッキー

調理時間:35分 分量:約45個分 エネルギー/35kcal(1個分)
【材料】
米粉 150g
アーモンドパウダー 40g
てんさい糖 30g
ピュアココア 5g
太白ゴマ油(※)70g
粉糖 適量
【作り方】
ボウルに米粉・アーモンドパウダー・てんさい糖・ココアを入れ、全体を混ぜる。
1の中央をくぼませ、油を入れ、ヘラでしっかりと混ぜる。
手でまるめ小さな丸を作る。(まとまりが悪い時は少量油を足す)
160℃に予熱しておいたオーブンで10分加熱、150℃に下げてさらに10~15分焼く。粗熱をとる。
好みで粉糖をふりかける。
ワンポイント アドバイス
・今回は製菓用の太白ゴマ油(※)を使用しましたが、米油や菜種油でも作れます。 ・焼き上がり直後は崩れやすいので、触らず、粗熱を取りましょう。
・・・
久しぶりのスイーツのご紹介でした。 次回のレシピは【ひよこ豆のチーズ和え】【菜の花とショートパスタのサラダ】です。 お楽しみに♪
☆キッズ食育トレーナー・管理栄養士のcomakiでした☆