ママにとって毎日のメニュー決めはホントに大変・・・
そんなママの救世主『comaki先生のワンプレートレシピ!』のご紹介です。
2月のテーマは、節分・バレンタインデーにぴったりの「元気いっぱいハッピーランチ」です♪
前回は、「カボチャのまろやかスープ」でした。
豆乳ココアプリン

調理時間/10分(冷やし固める時間は除く) 分量/4個分 エネルギー/65 kcal(1個分)
【材料】
ピュアココア 15g
甜菜糖 30g
水 40㏄
無調整豆乳 190㏄
粉ゼラチン 5g
水 大さじ2
飾り用チョコレート 適宜
【作り方】
粉ゼラチンを水大さじ2でふやかし、電子レンジ500Wで40秒間加熱する。
鍋に水40㏄、ココア、砂糖を入れ弱火にかける。ココアと砂糖が溶けたら火を止め、豆乳を加えて混ぜる。
2に1のゼラチンを加え、よく混ぜる。
器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
★ワンポイント アドバイス
豆乳は冷蔵庫から出し室温に戻しておきましょう。電子レンジでゼラチンを加熱する際は沸騰しないように様子を見てくださいね♪
ワンプレート盛り付け例はこちら↓

見た目もオシャレでデザートにピッタリですね!
次回は、3月のレシピのご紹介です♪お楽しみに~♡