秋の味覚といえば、何が思い浮かびますか? サンマ・きのこ・さつまいも・ナシ・カボチャ・新米 などなど・・・
食べ物が一段とおいしい季節になりましたね。
今月のcomakiおすすめのレシピは、 そんな秋の味覚を使ったメニューをご紹介いたします ♫
柿と人参の秋色サラダ

元気なオレンジ色が目を引きますね。 柿の甘みが引き立つレシピです。
調理時間:10分 分量:4人分 エネルギー/138kcal(1人分) 塩分/0.4g(1人分)
【材料】
柿 1個(200g)
人参 1/2本(70g)
サラダ油 40㏄
リンゴ酢 20㏄
塩 小さじ1/4(1.5g)
はちみつ 10~15g
【作り方】
柿は皮をむき8等分にし、3mm幅の薄切りにする。人参はせん切りにし、小さじ1/4(分量外)の塩をふってしんなりさせる。
ボウルにリンゴ酢・塩・はちみつを入れよく混ぜる。油を少量ずつ加えながら撹拌する。
2のボウルに1の柿、水分を絞った人参を入れ、ドレッシングをなじませる。
ワンポイント アドバイス
・はちみつを加えたフレンチドレッシングは、酸味が抑えられ、お子さまでも食べやすくなっています。甘みがもっと欲しい時は、はちみつの量を増やし調整してみて下さいね。(はちみつは1歳以下のお子さまには与えないようにしましょう)
次回は、旬の栗を使い、米粉クリームで仕上げた『栗とチキンの米粉グラタン』をご紹介します。
お楽しみに ♪
☆キッズ食育トレーナー・管理栄養士comakiでした☆