おうち時間、いかがお過ごしですか? あっという間に4月も終わろうとしていますね。
今回はお子さまとも一緒に簡単に作ることのできるデザート【ふわしゅわマンゴープリン】をご紹介します!
冷凍の果物は、そのまま食べたりジュースにしたりと、暑くなってくるこれからの時期のおやつにもってこいの食材。今回はその冷たさを利用して短時間で固めていきますよ。
ふわしゅわマンゴープリン

調理時間:10分 分量:8個分 エネルギー /45kcal(1個分) 塩分/0.0g(1個分)
【材料】
冷凍マンゴー 200g
砂糖 30g
水 100ml
粉末ゼラチン 5g
牛乳 150ml
【作り方】
耐熱容器にゼラチン・砂糖・水を入れ混ぜ、電子レンジ600W・30~40秒加熱する。
冷凍マンゴーは飾り用を少量残し、それ以外は牛乳とともにミキサーにかける。
2がスムージー状になったら1を加え、再びミキシングし、手早く器に流し入れる。
マンゴーの果肉を飾り、冷蔵庫内で保管する。
ワンポイント アドバイス
・半解凍程度のまだ冷たいマンゴーを使うことで、ゼラチンがすぐに固まり、冷やし固める時間を短縮できます。(ゆるい場合は冷蔵庫で冷やして様子を見ましょう) ・空気感のあるフワフワとした食感が新しいマンゴープリンです。 ・お子さまにはミキサーのボタンを押してもらったり、飾りの果肉をのせてもらったり、一緒に楽しんでみてくださいね。
まだまだおうち時間が続く5月は、【時短×簡単】レシピを中心にお届けします。 みんなで乗り越えよう!
キッズ食育トレーナー・管理栄養士のcomakiでした。