クリスマスまであと1週間。 お子さまのいらっしゃるご家庭では、サンタさんにどんなプレゼントをお願いするか決まりましたか?
さて、今回のレシピ紹介は【ミニキッシュ】です。 ちょっと手間がかかる生地も、餃子の皮を使って手軽に作っちゃいましょう。
ミニキッシュ

調理時間:15分 分量:8個分 エネルギー/70kcal(1個分) 塩分/0.4g(1個分)
【材料】
卵 2個
牛乳 50㏄
ハム 2枚
ほうれん草 1株(40g)
塩 ひとつまみ
ピザ用チーズ 20g
餃子の皮 16枚
サラダ油 適量
【作り方】
1.ハムは5㎜角、ほうれん草はさっと茹でて水分をきり2㎝長さに切る。 2.ボウルに卵を割りほぐし、牛乳、塩を加えてよく混ぜ、卵液を作る。 3.型にサラダ油を塗り、餃子の皮を2枚重ねて敷く。 4.3に1のハム、ほうれん草、2の卵液を注ぎ入れる。ピザ用チーズをのせる。 5.オーブンを200℃に予熱し、約10分焼く。
ワンポイント アドバイス
・型はマフィン型、アルミカップやココット皿など耐熱性の容器を使用しましょう。卵液がこぼれてしまわないように、大きさと個数を調節してください。
手軽に食べることが出来るミニキッシュ、 朝ごはんやちょっと小腹が空いたときにもおすすめです。
次回はとってもキュートな【雪だるまクラッカー】をご紹介します。お楽しみに。
☆キッズ食育トレーナー・管理栄養士のcomaki☆でした。