6月のレシピ【とろとろねばねばオクラスープ】
キッズ食育トレーナー・管理栄養士comakiです。
先日は、子育てサークル♡えこままさんで 初のZOOMクッキングを担当させていただきました♪ ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました^^
comakiがお伝えするのは、カンタン・おいしく・楽しいレシピですが、 ZOOMクッキングではお子さんと一緒に料理をするときのコツなどもお話させていただきました。 おうちでの食育に役立てていただければ幸いです♪ さて、今月ラストはとろとろネバネバがおいしいオクラのスープ。 簡単ですので是非、作ってみてくださいね!
とろとろねばねばオクラスープ

調理時間:5分 分量:4人分 エネルギー 15/kcal(1人分) 塩分 1.1/g(1人分)
【材料】
オクラ 6本
とろろ昆布 10g
かつお節 3g
醤油 大さじ1
塩 小さじ1/5
水 800ml
【作り方】
オクラは下茹でし、小口に切る。
鍋に湯を沸かし、とろろ昆布、かつお節、醤油、1のオクラを入れる。
塩で味をととのえる。
ワンポイントアドバイス
・あっという間にできるスープ。お子さまは塩で味をととのえる前に取り分けると、塩分控えめになります。 ・冷たくしても美味しくいただけます。 オクラの形がお星さまみたいだね☆ そんな話をしながらお子さまと作っても楽しいですよ。 7月のレシピもお楽しみに! 暑い夏におすすめのレシピをご紹介していきます。