9月のレシピ【さつまいもポテサラ】作り方
キッズ食育トレーナー・管理栄養士のcomakiがお届けする、季節の簡単レシピ。
今回は子ども大好き、さつまいもを使ったポテサラです♪ シンプルに仕上げているのでどんどん食べれちゃう。 季節のお芋をおいしくいただきましょう。
さつまいもポテサラ

調理時間:15分 分量:4人分 エネルギー /212kcal(1人分) 塩分 /0.9g(1人分) 【材料】
さつまいも 2本(300g)
ハム 4枚
きゅうり 1本
塩 小さじ1/3
マヨネーズ 大さじ4強(50g)
黒コショウ 少々
【作り方】
さつまいもは皮をまばらに剥き、1㎝角に切る。ハムは1㎝の色紙に切る。
きゅうりは薄切りにし塩を振って10分程度置く。水分を絞る。
さつまいもと水大さじ1を耐熱容器に入れラップをし、電子レンジ500W・7分。
3のさつまいもの粗熱をとり、2のきゅうり、ハム、マヨネーズ、黒コショウを加え混ぜる。
ワンポイントアドバイス
・さつまいものほっこりした甘みのサラダ。より甘みを引き出したい時はさつまいもをレンジ加熱ではなく、蒸すか茹でると良いです。 ・食物繊維がたっぷり摂れる一品。おやつ代わりにもなりますよ。 いつものじゃがいもポテサラとはまた違った、さつまいものサラダ。 ぜひお試しくださいね。
次回9月ラストは【きのこのマリネ】をご紹介します♪