キッズ食育トレーナー・管理栄養士のcomakiがお届けする、季節のカンタン・おいしい・楽しいレシピ!
今回は、筍・スナップえんどう・春キャベツ・イカなど、春の食材を使った「塩焼きそば」です。とっても簡単♪
手間のかかる下準備を省いて、水煮の筍やシーフードミックスを使いましたが、 フレッシュなものを使っていただくと更に春らしい一品になりますよ。
春野菜のシーフード塩焼きそば

調理時間:10分 分量:2人分 エネルギー /432kcal(1人分) 塩分/ 2.7g(1人分)
【材料】
焼きそば麺 2玉
春キャベツ 2〜3枚(150g)
スナップえんどう 4本
たけのこ(水煮) 小1/4本(100g)
冷凍シーフードミックス 150g
おろしにんにく 1欠片分
ごま油 大さじ2
塩麹 大さじ2
コショウ 少々
【作り方】
(下準備) 冷凍シーフードミックスは塩水(水1カップに小さじ1程度)に浸け解凍する。
1.春キャベツは4㎝程度のざく切り、たけのこは薄切りにする。スナップえんどうはすじを取り、さっと茹でる。
2.フライパンにごま油をひき、おろしにんにくを加えて香りが出るまで炒める。シーフードミックス・春キャベツ・たけのこを炒める。
3.2に麺とスナップいんげんを加えさっと炒め、塩麹とコショウで味をととのえる。
ワンポイント アドバイス
・随分とメジャーになった発酵調味料・塩麹は使い勝手がよく、それだけで味が決まりやすいので持っておくと便利な調味料です。
・・・
次回はたっぷり新玉ねぎが甘い【新玉ねぎと卵のスープ】です。毎日のごはんづくりのご参考に♪