そんな時はコンロを使わない料理で乗り切りましょう!
電子レンジ加熱でわずか10分、子どもも大好き!そばめしの作り方をご紹介します♪
レンジで☆そばめし

調理時間:10分 分量:2人分 エネルギー /467kcal(1人分) 塩分 /3.1g(1人分)
【材料】
焼きそば麺 1パック
温かいご飯 200g
キャベツ 1/6玉
白ネギ 1/4本
豚ひき肉 100g
◆お好み焼きソース 大さじ3
◆ウスターソース 大さじ1
塩 小さじ1/4
お好みで 紅生姜・青のり・かつお節など
【作り方】
キャベツはみじん切り、ねぎは斜めのせん切りにする。
耐熱容器に1とひき肉と塩を入れ、ラップをふんわりかけて、電子レンジ600W・2分、加熱する。
焼きそば麺を細かく切る。◆を合わせて混ぜる。
2をひと混ぜし、3の焼きそば麺と温かいご飯、合わせた◆を加え、混ぜる。
電子レンジ600W・3~4分、ラップをせずに加熱する。(途中一度取り出しかき混ぜる)
ワンポイントアドバイス
・水分がこもらない様、過程5では山にせず、平らか中央をくぼませて、加熱するとよいです。
◆おまけ◆ あっという間に作れるワカメスープレシピ(2人分)

【材料】
お湯 1カップ
乾燥ワカメ 大さじ1
粉末鶏ガラスープ 小さじ1弱
白ごま 小さじ1
【作り方】
湯を沸かし乾燥ワカメを入れる。
粉末鶏ガラスープと白ごまを加え、ワカメに火が入ったら完成。
いかかでしたか? とっても簡単、そばめし。
お手軽メニューを活用し、夏を乗り切りましょう♪
キッズ食育トレーナー・管理栄養士comakiでした。