ここ数日、雪が降りましたね。 1年に数回しか経験しない積雪に、我が家の子どもたちも大喜び! 寒さも忘れて、雪で遊びまわっていました。 『魚』編に『雪』と書いて『鱈』(タラ) 雪の降る寒い時期においしくいただけるお魚です。
子どもたちとそんな冬が旬の食材の話などしてみてもいいかもしれませんね。
鱈のカレームニエル

調理時間: 15分(漬け込む時間は除く)
分量: 2 人分
エネルギー/ 114kcal(1人分)
塩分 / 0.6g(1人分)
材料
鱈 2切れ
◆プレーンヨーグルト 大さじ1
◆ケチャップ 大さじ1
◆マヨネーズ 小さじ2
◆カレー粉 小さじ1/2~
サラダ油 適量
(付け合わせ)
パプリカ(赤・黄) 各1/8個
玉ねぎ 1/6個
ブロッコリー 2房
作り方
鱈はペーパーで水分を拭き取り半分に切る。
◆を混ぜ合わせ、1を入れ、30分以上置く。
パプリカと玉ねぎは太めのせん切りにする。ブロッコリーは小房に分け塩茹でする。
フライパンに薄く油を塗り、中火で2を焼く。フライパンの空きスペースでパプリカと玉ねぎも焼く。
鱈の下面が焼けてきたらひっくり返し、蓋をして4分、蒸し焼きにする。
器に盛り、野菜を添える。
ワンポイントアドバイス
・マヨネーズ入りの漬けダレで、鱈の身がパサつくこともなく、しっとりと仕上がります。
・カレー粉の量は好みで調整してください。(小さじ1/2はお子さまでも比較的食べやすい辛さです)
**** 寒さに負けず、毎日のごはんで元気いっぱいに♪