新型コロナウィルスもまだ気が抜けない状況。
それでも子どもはどんどん成長していくし、心配事は絶えません...
明日コロナにかかったら?
教育資金っていつ・いくらかかるの?
家計管理どうしてる?
漠然とした不安や疑問を、ハピママ内藤が代表してファイナンシャルプランナー(FP)に聞いてみました! 普段のセミナーとは少し違った、新しい形。トークセッション型のセミナーです♫
ハピママ内藤と学ぶ!お金のあれこれチャンネル♫

■テーマ
第3弾トークテーマ「家計の見直しチェック自分でやってみよう」
■日時
4月15日(木)10:30~11:15(45分程度) リアル視聴の方の締め切り 4月13日 (リアル視聴の方へは事前に資料の送付がありますので、一旦13日で締め切らせていただきます)
アーカイブ配信あり ※開催後1週間程度のお時間をいただきます ■開催
山口銀行主催
Teamsを利用したオンラインでの開催
※スマホでご参加の方は、アプリの事前ダウンロードをお願いします(登録は不要!)
パソコンでご参加は、メールで送られてくるURLをクリックするだけ!
■参加費 無料!
■お申込みはこちら
■当日、オンライン参加が難しい方へ
開催後、編集のため少々お時間いただきますが、後日動画でもご視聴いただけます。
FP代表、下瀬志央理(しもせしおり)さん×主婦代表、内藤みゆき
HapimamaPLUS代表の内藤と学ぶ!お金のあれこれチャンネル♫
ナビゲーターは、やまぎんセミナー担当の川上さん。
今回は、TVやラジオで大活躍!保険ひろばの下瀬志央理さんをお招きして、
FP代表としてトークセッションしていただきます! 一度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか?
そして、ひょっとしたら普通の主婦の人より知識ないかも…?のハピママ内藤は主婦代表として。
皆さんが聞いてほしいことを代わりにバシバシと聞いちゃいます!!
聞きたいことは事前にお伝えいただくか、当日のチャットでも受け付け中。
ぜひ、この機会に一緒に学んでみませんか?
トークテーマ以外の話題で下瀬さんに聞きたいこと、お金のあれこれに興味がある方も大歓迎ですよー♡
トークセッション♫アーカイブ配信

■テーマ 第1弾トークテーマ「明日コロナにかかったらどうする?」
第2弾トークテーマ「子どもの教育資金って、いつ・どれだけかかるの?」
■動画視聴のみご予約受付中!
まだまだ分からないことだらけの新型コロナウィルス。
もし自分や大切な家族が感染したらどうしよう、と考えてしまいますよね?
明日私が感染して入院したら、子どもはどうするの?
入院費ってどのくらいかかるの?!
コロナにかかった場合私の保険はおりるの?
そんな一番旬な話題を、山口銀行主催トークセッションでファイナンシャルプランナー(FP)に聞いてみました!